変形性関節症は、中高年の多くの方が抱える関節の痛みやこわばりの原因となる疾患です。特に膝関節や股関節に多く見られ、年齢とともに進行していくため、日常生活に大きな支障をきたすこともあります。「もう年だから仕方ない」「いつか手術が必要だろう」とあきらめていませんか?
近年、こうした関節の痛みに対する新しい治療法として注目されているのが、**PRP治療(多血小板血漿療法)**です。これは、患者さんご自身の血液から採取した血小板を濃縮して関節に注入する、再生医療のひとつであり、手術をせずに自然な回復力を活かして症状の改善を目指す方法です。
PRPとは?
PRP(Platelet-Rich Plasma:多血小板血漿)は、血小板を多く含む血漿のことで、もともと血液中に存在する自然な成分です。血小板は「止血」だけでなく、組織修復や炎症の抑制に関わる成長因子を豊富に含んでおり、傷ついた組織の修復を促す働きがあります。
この成分を利用して、関節に起こった炎症や軟骨の損傷を修復するのがPRP治療の目的です。変形性膝関節症や股関節症などにおいて、痛みの軽減・炎症の抑制・関節機能の改善が期待できると、世界的にも多くの臨床研究が進められています。
PRP治療のメリット
ご自身の血液を使用するため、安全性が高い
アレルギーや感染症のリスクが非常に少なく、安心して受けられる治療です。
外科手術を回避できる可能性がある
初期~中等度の変形性関節症であれば、手術をせずに症状が改善するケースもあります。
短時間で施術が完了し、入院不要
外来で対応可能であり、仕事や日常生活への影響がほとんどありません。
痛み止めに頼らない生活へ
長期的な鎮痛剤の使用を減らすことができ、内臓への負担軽減も期待されます。
どのような方にPRP治療が向いているか?
変形性膝関節症、股関節症、肩関節症などで痛みがある方
これまでヒアルロン酸注射などの保存療法では効果が得られなかった方
手術を避けたい方、まだ手術をするには早いと医師に言われた方
スポーツ復帰やアクティブな生活を望んでいる方
PRP治療は、特に変形性関節症の初期〜中期の患者様に高い効果が期待されます。また、スポーツ選手のケガの治療にも広く使われており、その安全性と実績は確かなものです。
変形性関節症によるつらい関節の痛みは、放っておくと悪化し、日常生活の質が大きく低下します。しかし、早期に適切な治療を受ければ、症状の進行を抑え、手術を回避できる可能性も十分にあります。
「PRP治療って本当に効くの?」「自分の症状に合うの?」と不安な方も、まずは当院の整形外科外来までご相談ください。専門医が丁寧に診察し、最適な治療法をご提案いたします。
これからの関節治療は、“再生”の時代へ。
ご自身の力で、痛みのない生活を取り戻しましょう。
PRP治療にご興味のある方は、当院までお気軽にお問い合わせください。